(長栄 義治さんからのリレー)

合唱が生活の中心(続編)

                (東北地区OB会 中村 小太郎

 前回第19号(H19.11.1発行)で「合唱が生活の中心」の紙面で見ていただきましたので、続編となります。

合唱はH11年以降、現在も続けています。当仙台地方での国体の開会式(H13)、楽天イーグルスと他球団との開会式の“君が代”斉唱(H24〜)、県の合唱祭(毎年)や、市の音楽祭などへの参加も増えました。

また他にハンドベル(H10〜)、ハーモニカ(H25〜)も始めて病院や施設への慰問なども、年に数回、務めております。が今は“ハーモニカ”の修練に汗をかいています。

コーラスが“縁”でH11年より地域の文化協会の役員を務めましたが、H28年で副会長を引退することができました。

H8年に宮城県岩沼市に大阪より引っ越しして、終生お世話になるこの地に、このボランテイアを通して地域の方々との交流・お世話・いろいろな知見が得られた事は、多少しんどい面はありましたが、“よく勤められた”とよかった!!の思いです。

齢も80の坂を越しまして、漸く“あれこれ”と思わぬ体力的な支障も出てきてもおります。当地の交通事情で車がないと“動けない”事もあり、世間では「高齢者の運転は・・・」のこともあり、これから“どう自分自身を律する”か、「趣味と生きがい」にどう折り合いをつけるか、思案のしどころです。
   
              次回は多和 國雄さんにお願いします